コールド・リーディングとは
概要
コールド・リーディングは人を分析する方法の一種で、情報がない状態の相手の気持ちを読み取る手法です。
初対面で対象者の情報が一切ない状態から、外見や会話などの情報から様々な分析を行い、相手の情報や心理を読み取っていく事ができます。
そのため、コールド・リーディングは日常生活以外のシーンでも幅広く活用することができます。
特に、ビジネスなどの初めて合う人が多い環境では他者からの好感や信頼を得る事に苦労している人にはに役立つ技術で、コミュニケーションを円滑に行うためにはとても有効なテクニックです。
また、他社への理解を深めるためにも有効なため、恋愛では好きな相手から好感を得るのに有効ですし、会社や組織などの集団生活では信頼関係を構築する際に役立つなど、対人関係ではとても役に立つスキルです。
しかし、コールド・リーディングを取得するためには高い技術や経験・知識も必要になります。
また、この技術を悪用して嘘を織り交ぜながら話を引き出したり、人を騙して不当な利益を得ようとする人もいます。
そのような人に騙されないように対抗するためには、どのようなテクニックであるのか事前に知っておくことは有効な対策となります。
コールド・リーディングに役立つテクニック
コールド・リーディングは事前情報なしに他者の情報を分析する手法ですが、そのためには広く深い知識や鋭い分析能力が必要になります。
コールド・リーディングの基本的なテクニックとして
- サトルクエスチョン
「質問をしている」のに「質問をされている」と感じさせないテクニック - サトルネガティブ
「質問をしている」のにどのように回答しても正解になるテクニック - ストックスピール
「誰にでも当てはまる」のに「気持ちを理解してもらえている」と錯覚させるテクニック
このようなテクニックを駆使して様々な情報を引き出す方法があります。
また、コールド・リーディングで役立つ知識も多く
このような心理効果を上手に活用する事で会話を円滑に進めやすいです。
さらに、コールド・リーディングで役立つ技術として
このように、広い知識とそれを器用に実行する能力が必要になるため「誰でも簡単に」はできませんが、身につけることができれば広く役立つ技術です。
コールド・リーディングの概要
コールド・リーディングを行う際の対象者は初対面である人に対しての効果が特に期待される技術です。
そのため、話術だけに頼るのではなく、纏っている衣装や人相などからの分析も行い、ある程度その人の特性を理解する事ができれば会話の難易度も下がります。
つまり、目にした段階から分析を始める事でより精度の高い分析を行う事ができます。
例えば
- 首元が開いた服を好む人は束縛を嫌う傾向が強いです。
- 場所に適さないほど派手な装飾品を身にまとっている人は自分に自信がない傾向があります。
- 口元を隠して話をする人はなにかを躊躇っている傾向が強いです。
- 腕を組んで話を聞いている人は防衛意識が強い傾向があります。
このような分析は簡易的なもので、服装の場合は対象者が選んだ洋服に限りますし、口元を隠す場合も歯並びが悪くて隠したいなどの理由の人もいます。
※自由に選ぶ事のできる洋服には心理的な傾向が現れやすいため、身に着けているものを確認する事も重要です。
このように、コールド・リーディングは広い視野を持って分析する必要がありますし、その分析を確証に変えるために巧みな話術を使って誘導するなど、総合的な取得難易度が高くなる傾向があります。
このような視覚情報から分析を行うためには普段から意識して周囲をよく観察する事は大切ですし、どのような人にたいしても会話を展開できるような話術を身につけるためにはたくさん会話をする必要があります。
さらに、具体的で精度の高い分析をするためには、無意識で行っている癖や口癖などの細かな特徴やなど、深い分析をするためにはそれだけ技術も必要になります。
まとめ
コールド・リーディングは人の心理を読む技術であるため、セラピスト、セールスマン、詐欺師、宗教家、占い師、霊能者、手品師など、短期的に信頼性を得る必要がある職業の人が積極的に取り入れている手法です。
超能力者として知名度が高まった人の中には、超能力ではなくコールドリーディングを応用していたと種明かしする人もいます。
コールド・リーディングの技術を悪用され、他人のことをすっかり信用しきってしまった人の中には一種の洗脳状態となってしまった人もいます。
コールド・リーディングを習得する事はとても難しいですが、習得する事ができばとても優れた能力になります。
しかし、その使い方を間違わないように注意してください。
備考
コールド・リーディングのコールドは事前準備が無い事を指し、リーディングは心を読むという意味を含むため、事前準備無しで相手の心を読むという意味となります。
対象者の事を調べた上で情報を言い当てる事をホット・リーディングといいます。
コールド・リーディングにホット・リーディングを組み合わせる事によって、より真実味を帯びた情報を提示できるので、相手からの信頼を得やすくなります。
また、対象者が近所の人である場合は一定の情報を知っているため、コールド・リーディングやホット・リーディングではなくウォーム・リーディングと呼ばれ区別されています。
関連記事
サトルクエスチョン
サトルネガティブ
ストックスピール
一貫性の法則(一貫性の原理)
カラーバス効果
決定麻痺
現状維持バイアス
熟知性の原則
承認欲求
バーナム効果(フォアラー効果)
返報性の原理(返報性の法則)
類似性の法則
優越の錯覚
スポットライト効果
同調効果(姿勢反響/ミラーリング効果)
ドクターフォックス効果(Dr.Fox effect)
ピーク・エンドの法則
初頭効果