原価 | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

お金

原価

投稿日:

原価はその製品を作成する際にかかる費用です。

原価を正確に把握するためには原価の計算を行う必要があります。
原価計算には材料費、労務費、経費などを計算する事で原価がわかります。

通常は原価に利益を載せて販売を行う事で、その製品が売却された時に利益が発生します。
しかし、慈善団体や公共事業などでは利益がないものもあります。

具体例

日本で使われている1円玉の製造コストは1円よりも高いです。
(2003年に1枚13円の赤字と考えられています。)
そのため、1円玉を発行すればするほど国にとっては損失が膨らみます。

しかし、1円玉を製造しない場合は利便性が損なわれるため経済的な損失が発生する可能性があります。

1円玉の材質はアルミニウム100%です。
アルミニウムは高い時期には300円/kgを超える事もあります。

1kg(1,000g)=300円とすると
1g=0.3円

つまり、1円玉の30%は原材料価格です。
ここに労務費や経費などが加算される事で1円の製造コストは1円を超えます。

近年の製造技術の発展により、2003年の13円の赤字とされていた時期よりも製造コストを抑える事に成功しています。
現在(2015年)では1円玉の製造コストは3円とされています。

技術が発展する事で製造コストを下げる事に成功した現在でも、1円を発行する事で損失が発生しています。

まとめ

製造する際には原価のみではなくその他の費用もかかります。
設計費・製造費・運搬費など製造にかかる費用は多種多様です。
この費用の合計が製造原価になります。

しかし、製造原価で商品を販売すると利益がありません。
そのため、製造したものには利益見込んだ商品価格をつけなくては商売は成立しません。

仮に1円玉を商品として運用するならば、製造費用が3円かかっているので、最低でも4円で売却しなくては商売は成り立ちません。

このように、実際にかかる費用の原価計算を行わなくては、取引をしていて利益がでているのかがわからなくなってしまいます。

備考

現在は1円よりも金属としてのアルミの価格の方が低いですが、仮にこれが逆転し、アルミの価格が1円を超えても、日本の法律では硬貨を故意に損傷・鋳潰す(いつぶす:溶かして素材として使う)事は貨幣損傷等取締法という法律によって禁止されています。



アドセンス

アドセンス

-お金

執筆者:

関連記事

育児休業制度

育児休業制度について 概要 育児休業制度は子育てを支援するための制度です。少子高齢化問題を改善するためには子育てを行う環境の整備はとても重要なため、育児休業制度は度々改正されていてその都度、労働環境の …

難平(ナンピン)

難平(ナンピン)とは 概要 難平(なんぴん)は投資で行われる売買方法の一種で価格が下落した場合に買い足手法です。難平の最大のメリットとしては平均習得価格を下げる効果です。株価の上げ幅が少なくても損失を …

守銭奴(しゅせんど)

守銭奴について 守銭奴(しゅせんど)は貯金に対する価値観が異常に高い人です。守銭奴はお金を守る能力が非常に高い人で、お金に強い執着心を持つため失う事に対して強い抵抗感を持っています。そのため、損をしな …

給与所得者等再生

給与所得者等再生は借金の一定額を3年間返済する事で残りの借金を免除してもらう制度です。給与所得者等再生は民事再生の一種で、借金の総額に対して収入が少ない状態が続く事で生活が困窮する方を対象に、借金の返 …

年次有給休暇

年次有給休暇とは 概要 年次有給休暇は減給されない休日で、お休みでも給料が発生する制度です。年次有給休暇は一定の条件を満たす事で会社から付与され、事前に申請する事で会社を欠勤しても減給されない制度で、 …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights