サトルネガティブ | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

心理学

サトルネガティブ

投稿日:2020年11月14日 更新日:

サトルネガティブは質問に対してどう答えても正解になる質問の仕方です。

サトルネガティブで使うのは基本的に否定疑問文です。

これは否定疑問文に対する答えを「YES・NO」で答える事は難しいため、質問なのか否定なのかを判断する事が難しいためです。

この曖昧な表現を使う事で他者の答えを最初から知っていたように振る舞う事ができます。

そのため、答えを知らないのに必ず正解します。

具体例

例えば占い師などの使うテクニックの場合

  1. 占い師「あなたが買った宝くじは当たっていない?」
  2. お客「はい、当たりました。」
  3. 占い師「そうですよね。今運気が上がっていますよ。」

この場合は「1」でお客は占い師から「宝くじに当たったのではないか?」と聞かれたと考えて回答します。

  1. 占い師「あなたが買った宝くじは当たっていない?」
  2. お客「はい、外れました。」
  3. 占い師「そうですよね。これから運気が上がりますよ」

この場合は「1」でお客は占い師から「宝くじは当たらなかったのではないか?」と聞かれたと考えて回答します。

このように、否定疑問文を使うと真逆の回答をしても相手の答えに対して臨機応変に対応する事ができる状態となります。

簡単に例えると後出しじゃんけんです。

まとめ

サトルネガティブは異なる意味を同時に二つ持つ文章を使う事で答えを言い当てたかのように他者を認識させる手法です。

基本的に誤解が生まれやすい発言はトラブルの原因となる事が多いため、日常生活では否定疑問文は使わない傾向が強いです。

しかし、このような文章を好んで使う人もいます。

このような言葉は短期間で好感度や信頼を上げるために使われるため、営業員・占い師・詐欺師などが使うテクニックとして知られています。

そのため、否定疑問文を使っていると感じた場合は、こちらが回答する前に、相手が何を指しているのかを具体的に確認する事が大切です。

そして、このような文章をストックスピールとしていくつか用意する事で円滑なコミュニケーションに役立ちます。

関連記事

 ストックスピール

アドセンス

アドセンス

-心理学

執筆者:

関連記事

学習無力感

学習無力感とは 概要 学習無力感は「自分の力が無力である」という事を学習して行動を起こさなくなってしまう心理です。抵抗する事ができない理不尽な事(天災などの自然災害による影響とは異なり、本来ならば努力 …

パレートの法則(働きアリの法則/ばらつきの法則)

パレートの法則(働きアリの法則/ばらつきの法則)について 概要 パレートの法則は集団の上位2割がその集団の8割を占める活躍をしているという原理です。ここから、2対8の法則や、8対2の法則ともいわれます …

スポットライト効果(自己中心性バイアス)

スポットライト効果とは 概要 スッポットライト効果は「他社から過剰に注目を集めている」と錯覚してしまう心理現象です。これは実際のステージなどはプレゼンやスピーチをする人にスポットライトが当たり、会場中 …

帰結主義(結果主義)

帰結主義は結果を重要視し、その結果から行動が正しいのかを判断します。基本的に何かを進めるには行動を行った後に結果が生まれます。帰結主義では結果を見る事で、その行動の有効性を判断します。そのため、帰結主 …

メラビアンの法則(7-38-55ルール/3Vの法則)

メラビアンの法則(7-38-55ルール/3Vの法則)とは 概要 メラビアンの法則は矛盾した情報に対しての心理的な影響に関する法則です。基本的にコミュニケーションを取ろうとする場合、情報の送り手は言語の …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights