株主優待 | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

お金

株主優待

投稿日:2020年12月19日 更新日:

株主優待は企業が株主に対して、利益を現金以外の形で還元するものです。

株主優待を行っている上場企業は数多くあり現在1500社程度あります。
しかし、上場している全ての会社が株主優待を行っているわけではありません。

株主優待を配布している企業の多くでは、所有株数が増える事で優待の品質も向上しますが、多くの企業は100株単位で所有する方が利益率が良いです。
また、長期保有する事でさらに特典が追加される企業もあります。

このような制度は個人株主にとっては大きなメリットとなる反面、機関投資家のメリットは少ないです。
そのため、企業側視点では個人投資家を増やしたかったり、宣伝効果を期待する場合に株主優待に積極的だと考えられます。

また、株主優待の種類は多種多様で

  • クオカード
  • ギフトカード
  • クーポン
  • ポイント
  • 商品券(お米券、図書券など)
  • オリジナルグッズ
  • ギフト商品
  • カタログギフト
  • 無料券、割引券
  • 寄付
  • etc

このように企業によってその特色が反映されやすい部分でもあります。
また、株主でなくては手に入らない限定商品が株主優待となっている企業もあります。

株主優待をもらうためには

株主優待は株主に分配されますが、権利付き最終日(株主優待を受け取る権利を決める日)に特定の株数を保有していれば、長期間(短期間の場合は長期保有が条件の場合はもらえません)保有していなくても株主優待を受け取る事ができます。

長期保有の株主優待を貰うためには権利付き最終日に保有しているだけでは不十分で、企業が定期的に行っている株主の確認があり、その時に保有してないともらう事ができないようです。
そのため、長期保有の条件を満たすためには購入した株を一時でも手放してしまうとリスクがあるようです。

しかし、権利付き最終日が近くなると株価が上がりやすく、また権利落ち日(権利付き最終日の翌営業日)は株価が下がりやすい傾向があるため、株主優待目的で株を購入する際には注意が必要です。

また、権利付き最終日は会社によって日程が異なるため、購入したい銘柄は十分に確認する必要があります。

※権利付き最終日は株主優待だけではなく、配当金の権利もあります。

まとめ

株主優待は株式投資の恩恵の一つです。

株主優待は株の売買益とは異なった性質があり、決まった時期に特定の条件を満たさないと受け取る事ができません。

また、商品の無料券やサービス券を貰えたり、日用品や嗜好品をもらえるなど、優待の種類も豊富なためうまく活用する事でその恩恵は大きいです。

特によく利用する店舗の無力券などは無駄がなくとても便利です。

中には株主優待でしか手に入れる事ができないものもあり、売買益よりも満足度が高い事も多いです。

株主優待を貰う際に注意しなくてはいけないのは、もらった株主優待以上に株価が減少する可能性です。

多種多様な投資がありますが、いずれもリスクを抱える事でリターンを得ているのを忘れてはいけません。

株主優待をたくさん受け取っても、それ以上に株価が減少しているようならば、欲しいものを直接購入したほうがお得です。

そのため、投資を行う際には将来価値(FV/ファンダメンタル・バリュー)を見定める事は重要です。

関連記事

 配当金
 投資
 将来価値(FV/ファンダメンタル・バリュー)

アドセンス

アドセンス

-お金

執筆者:

関連記事

クレジットヒストリー(クレヒス)

クレジットヒストリー(クレヒス)はクレジットカードの利用履歴です。クレジットカードで行った決済は過去の利用履歴として記録に残っています。クレジットカードのデータはデジタル処理されているため記録が残しや …

ユニバーサルベーシックインカム(UBI)

ユニバーサルベーシックインカム(Universal Basic Income)は最低生活費を保障する制度です。ユニバースベーシックインカムは生活を保障するために必要な資金を国民に支給する制度です。生活 …

FX(外国為替証拠金取引/通貨証拠金取/)

FX(外国為替証拠金取引/通貨証拠金取引)とは 概要 FXは通貨の為替差を利用して利益を得る方法です。FXは外国為替証拠金取引や通貨証拠金取引とも呼ばれているように、海外通貨へ投資する際に証拠金が必要 …

泡銭効果(ハウスマネー効果)

泡銭効果(ハウスマネー効果)とは 概要 泡銭(あぶくぜに)効果は運の要素が高い状態で得た利益は使い方が荒くなってしまう心理傾向です。良くある例として「カジノ」などをはじめとした「ギャンブルで得た利益」 …

アセットマネジメント(AM・資産管理・運用)

アセットマネジメント(AM・資産管理・運用)とは 概要 アセットマネジメントはお金の管理をする事や代行する業務の事です。お金の管理とは資産運用や資産管理をはじめとした収支の流れを把握する事です。一般的 …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights