可処分所得 | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

お金

可処分所得

投稿日:2020年5月28日 更新日:

可処分所得は所得から税金や社会保険料などを引いた自由に使えるお金です。

一般的に会社員では給料から2~3割が社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険)や税金(所得税・住民税)などの費用として引かれ、残りの8~7割が手取りとして支給されている方が多いと思います。

この手取りが可処分所得と呼ばれます。

日本では累進課税制度(収入の増加に比例して税金も増加)が設けられているため所得が増加しても、全額が手取りとして増加するわけではありません。

具体例

① 収入が25万円だとします。
② 社会保険料や税金の合計金額を5万円とします。

①から②を引いたものが可処分所得となります。

①(25万円̠̠)-②(5万円)=可処分所得(20万円)

この場合では可処分所得は20万円となります。

この人の収入が30万円に上がる場合
収入(30万円)-②(5万円)=可処分所得(25万円)
とはなりません

これは収入の増加に比例して社会保険料や税金なども増加するため、増えた収入の一部は可処分所得にはならないためです。

まとめ

可処分所得が増えると心理会計(メンタルアカウンティング)の影響から増えた分を娯楽に回してしまう傾向があります。
これはパーキンソンの法則として知られている心理効果の一種で、余裕ができたらその余裕の分だけ使いたくなってしまいますが、

これは時間にも言える事で、本来1時間で終わるものでも2時間あればゆっくりと時間をかけて終わらせます。

例えば、朝早く起きたのはずなのに家を出る前に慌てて準備を行うのはこの原理の影響です。

このように時間もお金も浪費してしまわないようにするためには、計画性を持つ事が大切です。

一般的には生活防衛資金を蓄えるために収入の1~2割は貯金に回す事が良いとされています。

これを踏まえて所得の消費を概算にすると
2~3割は税金などで天引き、1~2割を貯金、2~3割は家賃となるため、合計5~8割が消費されます。
つまり、所得の半分以上は収入を得た時点で消費先が決まっています。
そのため、家計をしっかりと見つめた資産管理が重要となります。

関連記事

 心理会計(メンタルアカウンティング)
 パーキンソンの法則
 生活防衛資金

アドセンス

アドセンス

-お金

執筆者:

関連記事

エンジェル投資家

エンジェル投資家とは 概要 エンジェル投資家は資金が少ない企業へ投資をする資産家です。特に創業して間もないスタートアップ企業は資金が少ないため資金調達に苦労すると思います。その際の資金調達方法の一つと …

内在価値

内在価値は時価に左右されない本質的な価値です。主に投資の際に用いられる用語で、株式投資などで用いられる事が多いです。株式では株の需要と供給のバランスが一致する価格がその企業の株価となるため常に変動しま …

資産三分割法

資産三分割法 概要 資産三分割法は性質の異なる三種類の資産を保有してリスクを抑える投資方法です。資産を分割して保有する事で大きなリスク分散させる事ができますが、基本的には三種類のうちの一種類は預金とす …

狼狽売り(狼煙売り/パニック売り)

狼狽売り(狼煙売り/パニック売り)とは 概要 狼狽(ろうばい)売りは株価が急落した際に冷静な判断ができずに焦って売却してしまう事です。多くの人は保有している株式が急落すると理性的な判断が困難になってし …

安全余裕率(経営安全率/損益分岐点比率)

安全余裕率(経営安全率/損益分岐点比率)とは 概要 安全余裕率は経営が安定しているのかを判断するための指標の一つです。基本的に会社の経営状態が健全であるのかを示す指標の一つとして使われ、売上高と損益分 …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights