個人信用情報(こしん) | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

お金

個人信用情報(こしん)

投稿日:2020年6月10日 更新日:

個人信用情報は個人的な金銭の履歴です。

個人信用情報の指す信用情報は

  • 銀行での借り入れ
  • クレジットカードの作成
  • キャッシング
  • キャッシングローン
  • リボ払い
  • 車や家のローン

上記のようなお金の履歴をはじめ

  • 信用履歴(クレジットヒストリー)
  • クレジットスコア(信用履歴からの計算)
  • 収入
  • 資産額
  • 個人情報(住所、氏名、年齢、身分証明書など)
  • 個人の属性(就業先や職業など)

のような情報を組み合わせ個人信用情報とし取扱われます。

個人信用情報の取扱い

個人信用情報の多くは「CIC(株式会社シー・アイ・シー)」「JICC(株式会社日本信用情報機構)」「KSC(全国銀行個人信用情報センター)」に一定期間(情報の内容や機関によって異なります)保存されます。

これらの信用情報機関は取り扱う顧客情報に得意不得意な分野がありますが、情報を共有するシステムがあるため、どこかで金融事故を起こすと他の信用情報機関にも情報が伝達される仕組みとなっています。

これらの信用情報は契約を行う際に申し込み用紙などに記載されていて、同意を行わないと契約ができないようになっています。

内容が気になる方は、自分の個人信用情報について開示請求を行う事で確認する事ができます。

個人信用情報機関の必要性

個人信用情報機関は日々多くの情報を取扱っています。
このような会社は私たちのような消費者のための会社ではなく、お金を融資する企業などがお金を貸す際の情報を確認するためにあります。

個人信用情報機関がない場合は資産額や借金総額は自己申告でしか確認がとれません。
そのような状態では貸す側もリスクが高くなるため、優良な人からも金利を多く取る必要性がでてきてしまいます。
しかし、金利を多く取ると今度は優良な人はお金を借りなくなってしまい、貸す側も困ってしまいます。

そこで自己破産のような大きな金融事故をはじめ、個人のお金に関する情報を集める事で支払い能力に応じた適正な契約を結べるようにするために個人信用情報は集められています。

しかし、個人信用情報が一切ないスーパーホワイトと呼ばれる人もいます。
このような人は信用情報機関では過去の履歴がない事を理由に不審に思われてしまう可能性が高いです。

これは、過去に自己破産などをしていて、履歴が残る取引ができない人や、結婚して苗字や住所が変わったため過去の信用情報が過去のデータが一致しなくなる人などがスーパーホワイトに含まれるためです。

そのため、融資などを受けようとする場合はスーパーホワイトは不利な傾向があります。

まとめ

個人信用情報は返済能力を知るうえで大切ですが、これは企業側に限らず私たち消費者にとっても大切です。

私たが住宅などの大きな買い物をする際に、実際に返済ができる見込み額を算出し、無理のない金額までなら融資してくれうためです。
仮にこの融資額が支払い能力を大きく超えている場合は、頑張って購入した住宅も支払いを行う事が困難になり手放す事になってしまいます。
そして、そのような場合の多くは住宅を売却しても返済額の満額までは足らずに不足分の支払いを求められます。

このような状況にならないように適切な融資金額を算出してくれるのは私たち消費者にとっても重要です。

関連記事






アドセンス

アドセンス

-お金

執筆者:

関連記事

就業規則

就業規則は会社が労働基準法に基づいて作成される会社のルールです。会社の規模が大きくなるにつれて従業員も増加します。しかし、従業員がそれぞれ自分のルールで行動していては秩序が保てません。そのため会社では …

生き金(いきがね)・死に金(しにがね)

生き金・死に金とは 概要 「生き金・死に金」はお金が活かされているかの用途を表現する際に使われる言葉です。お金の使い方は個人の価値観に応じて大きな違いが生まれますが、多くの人は毎日のようにお金を消費し …

サンクトペテルブルクのパラドックス(サンクトペテルブルクの賭け/サンクトペテルブルクの問題)

サンクトペテルブルクのパラドックス(サンクトペテルブルクの賭け/サンクトペテルブルクの問題)とは 概要 サンクトペテルブルクのパラドックスは極めて少ない確率で大きな利益が得られる場合、期待値が期待値と …

給与所得者等再生

給与所得者等再生は借金の一定額を3年間返済する事で残りの借金を免除してもらう制度です。給与所得者等再生は民事再生の一種で、借金の総額に対して収入が少ない状態が続く事で生活が困窮する方を対象に、借金の返 …

クレジットヒストリー(クレヒス)

クレジットヒストリー(クレヒス)はクレジットカードの利用履歴です。クレジットカードで行った決済は過去の利用履歴として記録に残っています。クレジットカードのデータはデジタル処理されているため記録が残しや …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights