オーバーシュート | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

健康

オーバーシュート

投稿日:2020年3月26日 更新日:

オーバーシュートは予想を大きく超えた感染を意味します。

オーバーシュート(overshoot)は直訳すると的を外す事を意味します。
金融関係でも用いられる言葉ですが、ここでは感染症についての記事になります。

オーバーシュートは感染者が予想よりも大きく増加する際に用いられます。
時期的な要因によって感染者が大幅に増加した場合でも予想から大きく外れる事がなければそれはオーバーシュートとは言えません。

反対に感染者が数百人程度でも過去の感染者がいない(または極少数)場合は予想を上回る感染となるため、オーバーシュートと呼ばれます。

具体例

  1. 感染症が確認されます。
  2. 感染症の影響を予想します。
  3. 感染症の対策が十分に行われません。
  4. 感染症が予想を超えて増加します。

感染が確認された段階で感染症による影響は少ないと予想されます。
そのため、感染症への対策が不十分な状態が続いた結果、当初の予想を超える感染が広がり感染者が大幅に増加します。

このようにオーバーシュートは予想を超えた感染です。
そのため、毎年決まった時期に感染が拡大する病気については、例年と比べその年の患者数の推移で判断を行います。

例えばインフルエンザは毎年数千人規模の死亡者が出ているため、一定の被害が予想されています。
そのため例年と比較し、インフルエンザによる被害者が大幅に増加しない限りオーバーシュートとして扱われません。

まとめ

オーバーシュートは予想以上に感染が拡大してしまう現象ですが、その背景には感染を予想する段階で、感染症による流行の可能性を低く見積もってしまう事が主な原因となっています。

また、その他の要因としてスーパースプレッダーのような感染に対して特異な体質を持つ方がいる事で被害の拡大につながる可能性もあります。

いずれにしても、更なる感染拡大が起きないように対策する事は必須で、対策を怠るとさらに感染が広がり、パンデミック(汎発流行) を引き起こす可能性があります。

そのため、オーバーシュートが確認された場合は、適切で早急な対応が求められます。

備考

アウトブレイクも感染拡大を意味します。
オーバーシュートとの違いは、感染症が確認されてからの動きです。

オーバーシュートは感染者が一定値を超えないという予想を前提とし、それを超え感染が拡大してしまう現象です。
つまりオーバーシュートは、予想が不十分なために起きる人災です。

アウトブレイクは感染爆発を抑制しているにも関わらず広がってしまうことです。
そのため、アウトブレイクは最善を尽くしていても起きてしまう不運な出来事となります。


金融関係の用語にもオーバーシュートがありますが、こちらは有価証券の乱高下が通常よりも大きく変動する際に用いられます。

関連記事

アドセンス

アドセンス

-健康

執筆者:

関連記事

算数障害(ディスカリキュア)

算数障害(ディスカリキュア)は計算が苦手な症状です。ディスカリキュア(dyscalculia)は学習障害(LD)の一種で、数の理解や扱い、計算などが困難症状です。原因は特定されていませんが、人口の3~ …

仮眠

仮眠は短時間の睡眠ですが、短時間でも睡眠をとる事で脳が整理され作業効率が向上します。一般的には午後になると疲労が蓄積し能力が低下するため、お昼に仮眠をとる事が効果的だと考えられています。仮眠の効果とし …

セルフ・ネグレクト(自己放任)

セルフ・ネグレクト(自己放任)とは 概要 セルフ・ネグレクトは生活環境や栄養状態に対して無頓着になる状態です。セルフ・ネグレクトは自己放任とも呼ばれ、自己(自分)の世話を放任(ほったらかしてしまう事) …

論理療法(理性感情行動療法)

論理療法は心理療法の一種で、論理的な観点からメンタルケアを行う方法です。論理療法は心理的問題や生態的反応は論理的な思考が心理に影響を及ぼすというアルバート・エリスのABCDE理論(ABC理論)が基礎的 …

睡眠サイクル

睡眠サイクルは睡眠時の浅い睡眠(レム睡眠)と深い睡眠(ノンレム睡眠)の繰り返しです。一般的には90分で1サイクルだと言われているため、1時間半、3時間、4時間半、6時間、7時間半の区切りで睡眠を終える …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights