内在価値 | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

お金

内在価値

投稿日:2020年5月2日 更新日:

内在価値は時価に左右されない本質的な価値です。

主に投資の際に用いられる用語で、株式投資などで用いられる事が多いです。

株式では株の需要と供給のバランスが一致する価格がその企業の株価となるため常に変動しますが、内在価値は企業の本質的な価値を指すため、大幅に変わることは稀です。

株価を決める主な要因

  • 企業の資産・収益・経営状況・成長性・配当などの指標
  • 企業の経営理念
  • 企業・社長・取締役などの実績
  • 企業の社会的需要(社会が企業に求めるもの)

このような多くの要因を分析するため、個人で重要視する項目が異なる事や、関連企業の業績の変動、海外の経済動向などの多くの要素が絡むため、全ての人が同じ価値だと考えることは無く、各々が異なった価値だと考えるため、株価の適正な価格は日々変動します。

内在価値と株価の差

株価は需要と供給のバランスの取れた価格です。
しかし、内在価値は需要と供給は関係ありません。
その企業にどれだけの価値があるかで判断されます。

株価は日々変動していますが、内在価値は必ずしも変動はしませんし、株価と比例しない事も多いです。
そのため、株価が内臓価値よりも高ければ株を売却し、安ければ購入が繰り返され、株のトレードは日々行われます。

具体例

企業Aの内在株価が10,000円とします。

1日目
 株価は9,000円
 内在価値よりも安いため購入する事が望ましいです。

2日目
 株価は10,000円
 内在価値と同じため適正な価格です。
 この段階で売却しても利益を得る事ができますが、適正な内在価値であれば株価が上昇する見込みがあります。

3日目
 株価は11,000円
 内在株価よりも高いので売却し利益を確定させることが望ましいです。
 内在価値よりも離れた価格は内在価値に収束するため、内在価値以上の価格となった場合は株価が下がる可能性が高いです。

まとめ

内在価値を正しく予想することは難しいです。
しかし、内在価値を正しく分析する事ができれば取引において利益を得やすく、損失を招きにくくなります。

取引の基本は安く買って高く売る事です。
売買の差が利益となるため、値動きの大きい取引は利幅が大きくなる半面、リスクも大きくなります。

基本的に株価が下がっていくときその取引にかかわる方がそれだけの価値しかないと判断している状況です。
特に大きく下落する中でも価値があると考え購入する事ができる人はとても少ないです。

暴落を実際に経験すると、その中で購入できる人はごくわずかです。
たとえどれだけ頭では理解していても、そのリスクは想像よりも精神的に大きくなります。

そして、多くの場合はその極わずかの人が大きな資産を築くことができる反面、本来の価値以上の株価企業に投資してしまい、大きな損失を招くことや暴落の際に企業が倒産し価値がなくなってしまうなどの現実があります。

このようなリスクプレミアムを考慮しても購入する場合、リスクプレミアムに乗っているリスクを乗り越えた先には当然大きな利益が待っています。

関連記事

 リスクプレミアム

アドセンス

アドセンス

-お金

執筆者:

関連記事

ゼロサム・ゲーム(ゼロ和)

ゼロサム・ゲーム(ゼロ和)について 概要 ゼロサム・ゲームは総体的なお金が一定に保たれていて、その配分の変化によって利益や損失が出る内容の総称です。ゼロサム・ゲームを行うと短期的に利益が出る事もありま …

内部者取引(インサイダー取引)

内部者取引(インサイダー取引) 概要 インサイダー取引は一般の投資家が知らない情報を利用し利益を上げる事です。上場企業の会社関係者等(特に職務内容が内部の情報と密接にかかわっている人や地位が高い人など …

ローソク足(ロウソク足)

ローソク足(ロウソク足)とは 概要 ローソク足は一定期間の相場の流れを可視化するために用いられます。日本では江戸時代に生まれた伝統的なチャートで現在は海外でも広く使われれているため、投資で使われている …

運用報告(2021年まとめ)

今年の状況 今年の成績は悪くなかったのですが、成績が良い人が多いので私の成績は悪く感じてしまいます。去年が良すぎた影響もあるので余計かもしれません。 年間運用損益  分類2021年2020年前年比 運 …

給料ファクタリング

給料ファクタリングは給料を受け取る権利を売却して現金を手にする取引です。ファクタリングは手元資金がない時に使える方法ですが、その価格差を金利(利息/利子)に直すと基本的には高金利となるため、新たな闇金 …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights