急性アルコール中毒 | あむぶろ 学校では教えてくれない大切なこと

健康

急性アルコール中毒

投稿日:2020年7月29日 更新日:

急性アルコール中毒は短時間に大量の飲酒を行うことで中毒症状を引き起こし、体調に悪影響を及ぼします。

アルコール中毒は血中のアルコール濃度が一気に高くなり、意識障害、血圧低下、嘔吐などの中毒症状を起こします。
特に脳に送られる血液のアルコール濃度が上昇する事は危険で死亡するリスクもあります。

急性アルコール中毒による緊急搬送の件数は増加傾向にあります。
特に20代の緊急搬送の件数は最も高いです。

急性アルコール中毒の危険性

急性アルコール中毒は短時間で大量のアルコールを飲酒することでなりますが、飲酒の限界量には個人差があります。

短時間で大量のアルコールを摂取すると、アルコールを分解するよりも体内に吸収される速度のほうが早くなってしまい血中のアルコール濃度が上昇していきます。

一般的に血中のアルコール濃度は

  • 0.3%を超えると「泥酔」
  • 0.4%を超えると「昏睡」

と考えられています。

昏睡状態では脳をはじめとした体の機能が正常に作用しなくなってしまい、急性アルコール中毒によって死に至る事もあります。

また、意識レベルが低下したことによって、嘔吐したものが喉につまり、窒息死のリスクや、認知機能が低下しているため転倒・転落死、溺死や、交通事故などによる事故死などの危険性も高くなります。

急性アルコール中毒の症状

急性アルコール中毒の可能性がある症状

  • 吐き気・嘔吐
  • 腹痛
  • 多汗
  • 赤面
  • 瞳孔が開く
  • 判断力の低下
  • 感情的になる
  • 多幸感

急性アルコール中毒の危険な症状

  • 昏睡
  • 体温の低下
  • 呼吸の低下

急性アルコール中毒への対応方法

  • 急性アルコール中毒はアルコールの吸収が進むと症状が悪化していきます。
     危険だと感じたら救急車を必ず呼んでください。
  • 急性アルコール中毒は意識レベルが低下するため事故(窒息・転落・交通事故など)のリスクが高いです。
    急性アルコール中毒の疑いがある人を一人で放置しないでください。
  • 嘔吐したものが喉に詰まって窒息してしまう可能性があるります。
    横向きに寝かせ、気道を確保してください。

急性アルコール中毒は血中のアルコール濃度が高くなる事で起こります。
そのため、意識がある時は水を多く補給する事で、体内のアルコール濃度の上昇が抑えられます。

また、空腹時はアルコールの吸収が早いため、空腹時は特に気を付けてください。

まとめ

飲酒量が血中のアルコール濃度に及ぼす影響は個人差が大きいため、自分の適切な飲酒量を把握しておくことが大切です。

また、その日の体調によって血中のアルコール濃度の上昇に違いが起こるため、短時間で大量に飲むことは危険です。

また、急性アルコール中毒に気を付けていても、飲酒の頻度が多い場合はアルコール依存症のリスクが増加していきます。
アルコール依存症は徐々にではありますが症状が進行していき、依存症から抜け出せなくなってしまいます。
また、お酒は蓄積毒ともいわれ、摂取する量が増える事で次第に体を蝕んでいくのでお酒の飲みすぎには気を付けてください。

関連記事

 アルコール依存症
 依存症

アドセンス

アドセンス

-健康

執筆者:

関連記事

接触感染

接触感染とは 概要 接触感染は病原体と接触する事で感染が拡大する感染症です。接触感染という名前から手で触れるだけで感染すると思う人も多いですが、実際には粘膜に病原体が接触しない限り感染しません。基本的 …

ゲーム依存症(ゲーム障害)

ゲーム依存症はゲームをする事で日常生活に支障が出るようになる状態です。昔は家のテレビを使ってゲームをする家庭用ゲーム機が主流でしたが、近年はスマートフォンでできるようになったため、以前よりも手軽に楽し …

睡眠

睡眠とは 概要 睡眠は疲労回復のためにおこなう休息の一種だと考えられているため、生きる上で欠かせない重要な役割があります。しかし、未だに解明されていない事が多いのが現状です。基本的に睡眠は私たち人間に …

ストレス

ストレスは精神的・肉体的に負担となる刺激です。心身は刺激に対して反応を返します。この際にエネルギーを消費します。肉体的に刺激を受けると疲労として症状が現れます。疲労を回復するためにはエネルギーを補充す …

薬物依存症

薬物依存症とは 概要 薬物依存症は薬物を使っていないと「不快」や「不安」な状態になってしまい「使用を辞めようとしても辞められない」状態です。薬物依存症となる主な要因としては違法な薬物を繰り返し摂取する …

Google AdSense



管理人


あむぶろ
管理人情報


名前:

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2-1.png鈴木 歩(すずき あゆむ)

自己紹介:

日本の未来を支える若者を応援したいので
「有料情報よりも価値がある情報を無料で
提供する」事を目指しています。


ブログについて:

当ブログでは生活をするためには大切でも
学校では教えもらえない事をメインに
取り扱っています。
知識のみではなく価値観を見直す事のできる
情報を提供したいと考えています。

外部リンク

応援していただけると幸いです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

あむぶろ 学校では教えてくれない事 - にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 投資ブログへ





Verified by MonsterInsights